赤ちゃんの歯磨きの時期をご紹介しています
赤ちゃんの歯みがき完全ガイド! 成長に合わせた歯みがきスケジュール
  • 赤ちゃんの歯磨きはいつから?月齢別・年齢別で見る歯みがきの進め方
  • 赤ちゃんの歯みがきにおすすめの歯みがき粉を徹底比較!
  • 赤ちゃん・乳幼児・子どもが歯磨きを嫌がる場合の対処法いろいろ
  • 赤ちゃん・乳幼児・子どもが虫歯になる原因とその予防法
  1. 赤ちゃんの歯磨きはいつから?月齢別・年齢別で見る歯みがきの進め方

赤ちゃんの歯磨きはいつから?月齢別・年齢別で見る歯みがきの進め方

赤ちゃんの歯磨きはいつから?月齢別・年齢別で見る歯みがきの進め方

赤ちゃんの歯磨きはいつから?

赤ちゃんの歯みがきはいつ頃から始めればよいのか、初めてのお子さんのときにはどのお母さんも悩まれることと思います。歯が生え始めたらすぐに磨いたほうがいい、乳歯の間は磨かなくていい、ヨーグルトで磨くといい、など都市伝説も含めいろんな説が飛び交っていますよね。もちろん、歯が生え始めたら歯みがきをスタートさせる必要がありますが、その生え具合によってどのように進めればいいのかは違ってきます。

こちらでは、月齢によって変わる歯みがきの進め方についてご紹介してみたいと思います。お子さんの成長に合わせて適切な歯みがきをしてあげるために、参考にしてみてください。

生後6ヶ月の赤ちゃんの歯みがきの進め方

生後6ヶ月の赤ちゃんは、最初の乳歯が生え始める時期と言われています。お座りができるようになり、離乳食を始める赤ちゃんもいるでしょう。赤ちゃんのお口のケアを始める目安は生後6ヶ月と言われています。歯が生え始めた赤ちゃんも、まだ生えていない赤ちゃんも、歯みがきのウォーミングアップを始める時期です。どのようなことから始めればいいのか、1つずつ見てみましょう。

生後7〜8ヶ月の赤ちゃんの歯みがきの進め方

生後7〜8ヶ月の赤ちゃんは下の前歯2本が生え、離乳食も1日2回に増えている頃ですね。 離乳食を食べ始め、歯も生えてきたとなると、お母さんはかわいらしい2本の歯を守って あげなければなりません。でも赤ちゃんは歯みがきに対して一度恐怖や嫌悪感を抱いてし まうと、その後の歯みがきは毎回お母さんにとって本当に辛いものになってしまいます。 それを避けるためにはこの時期のお母さんの対応が勝負です。

生後9〜10ヶ月の赤ちゃんの歯みがきの進め方

生後9〜10ヶ月となると、上下4本の前歯が生え揃った頃ですね。ハイハイやつかまり立ち、つたい歩きなどで動き回るようになった赤ちゃんはますます目が離せません。この頃には離乳食も1日3回に増えているでしょう。ついに本格的な歯みがきスタートです。具体的にはいつ、どのようにして歯みがきを行えばいいのか、この頃のお母さんはきっと不安でいっぱいですね。具体的な方法や手順を見てみたいと思います。

生後11〜12ヶ月の赤ちゃんの歯みがきの進め方

生後11〜12ヶ月の赤ちゃんは上下4本ずつ、合計8本の歯が生えた頃です。離乳食の中身も変化し、固形に近いものを食べ始める頃なので、歯と歯の間に食べカスが挟まる心配もそろそろ出て来ます。また、この時期はご飯を遊びながらダラダラと食べてしまうことが多くなり、食後の歯みがきのタイミングが難しくなる時期でもありますね。そういった対策も含めて、もうすぐ1歳になる赤ちゃんの歯みがきをチェックしてみましょう。

1~2歳のイヤイヤ期の歯磨きの進め方

1〜2歳の1年はそれまで以上にめまぐるしい変化を伴いながら成長していく時期です。そして2歳というとイヤイヤ期の始まり。何もかも嫌がってとにかく言うことを聞いてくれません。さらにこの時期には奥歯も生えてくるため、歯みがきもだんだん難しくなってきます。そんなイヤイヤ期のはみがきにほとほと手を焼いているお母さんはたくさんいますが、みんなどうやってそれを乗り切って来たのでしょうか、体験談も含めてご紹介します。

赤ちゃんの歯みがき完全ガイド!成長に合わせた歯みがきスケジュール
赤ちゃん・乳幼児・子どものおいしい・安全歯磨き粉NO.1【ブリアン】

ブリアン 虫歯にならない子供たちの唾液から発見された乳酸菌、BLIS M18を配合した新しい子ども用歯みがき、ブリアン。500μm以下の非常に細かな粒子で歯ブラシが届きづらい部分にも届き、歯垢を取り除きます。研磨剤・発泡剤や、アレルギー誘発物質も不使用でうがいができなくても使えるため、0歳の赤ちゃんから安心して使用できます。

ページのトップへ