赤ちゃん・乳幼児・子どもの歯科検診について説明しています
赤ちゃんの歯みがき完全ガイド! 成長に合わせた歯みがきスケジュール
  • 赤ちゃんの歯磨きはいつから?月齢別・年齢別で見る歯みがきの進め方
  • 赤ちゃんの歯みがきにおすすめの歯みがき粉を徹底比較!
  • 赤ちゃん・乳幼児・子どもが歯磨きを嫌がる場合の対処法いろいろ
  • 赤ちゃん・乳幼児・子どもが虫歯になる原因とその予防法
  1. 赤ちゃん・子どもが歯みがきをイヤがって虫歯が心配!歯科検診はいつから?

赤ちゃん・子どもが歯みがきをイヤがって虫歯が心配!歯科検診はいつから?

赤ちゃん・子どもが歯みがきをイヤがって虫歯が心配!歯科検診はいつから?

乳歯が生えてきたら1度受診を

小学校に上がると健康診断で歯科検診も受けられますが、それまでに歯科検診はいつ頃受け始めればいいのか、悩んでいるお母さんも多いですよね。

目安としては、最初の乳歯が生えてきたときに一度受診すると考えておけばいいでしょう。赤ちゃんの歯は最初に下の前歯が2本生えてきて、それが上下4本になり、そして上下8本になり、奥歯が生え、という風にだんだん増えていきますが、それぞれのタイミングによって適切なケア方法が変わっていきます。まず乳歯が2本生えて来た時点で歯医者さんに連れていっておけば、今後お母さんがどのようにしてケアしていけばいいのかに関する指導も受けることができて安心ですね。

生後6ヶ月くらいで生えてくる乳歯は、永久歯と比べて弱くもろいものなので、その特性に合わせたケアが必要です。しっかりと説明を受けて、正しいケアをしてあげましょう。

乳歯の状態が永久歯の健康を左右する?

乳歯はいずれ永久歯に生え換わるものだから、永久歯になったらちゃんと虫歯にならないようにケアすればいいーーと思っているお父さん、お母さんもいるようですが、これは大きな間違いです。

実は永久歯の健康は乳歯の健康状態で決まる、と言っても過言ではないのです。まず乳歯の間に噛む力を育てることで顎がしっかりと発達し、それによって永久歯がきれいに生えて来ることができます。永久歯は乳歯を先達として生えてくるので、乳歯が虫歯でボロボロになったり抜けたりしていると永久歯のきれいに生えてくることができず、生える場所やその後の発達にも悪影響を及ぼすことになります。また、乳歯のときに虫歯になると永久歯が生えた後も虫歯になりやすくなります。

一生使い続ける永久歯を健康に保つためには、乳歯を正しくケアして健康に保つことがとても重要です。逆に言えば、歯並びや虫歯など口腔内の状況を健全に保つためにできることがあるのはむしろ乳歯のときのほうが多いのです。

生え換わりが始まる頃には必ず歯科検診を

乳歯が生え始めた頃に初めて歯科医院を受診した後、特に問題がない場合にその後訪れるべきタイミングは、永久歯への生え換わりが始まった頃がいいでしょう。

小学校へ上がる頃に乳歯から永久歯への生え換わりが始まり、卒業するころには永久歯にすっかり生え換わっているというのが一般的ですが、この間は乳歯と永久歯が混在した状態が続くため、歯みがきも難しくなります。それ相応のケア方法を指導してもらうというのも、この時期に歯科医院を訪れるべき理由の1つです。

また、この時期はその後の歯並びが決まる時期であるため、矯正治療の必要の有無などもこのタイミングでハッキリします。そういったことも含めて、今後長く使っていく永久歯をどのようにケアしていけばよいか、生え換わり始めたのを機にお母さんとお子さんと一緒に歯科医院へ行ってしっかりと話を聞いてみることをおすすめします。

生え換わりが始まる頃には必ず歯科検診を
赤ちゃん・乳幼児・子どものおいしい・安全歯磨き粉NO.1【ブリアン】

ブリアン 虫歯にならない子供たちの唾液から発見された乳酸菌、BLIS M18を配合した新しい子ども用歯みがき、ブリアン。500μm以下の非常に細かな粒子で歯ブラシが届きづらい部分にも届き、歯垢を取り除きます。研磨剤・発泡剤や、アレルギー誘発物質も不使用でうがいができなくても使えるため、0歳の赤ちゃんから安心して使用できます。

ページのトップへ